大島歯科医院
治療設備紹介
炭酸ガスレーザー
炭酸ガスレーザーは、歯の神経の過敏な反応を抑える効果があり、知覚過敏による痛みを和らげることができます。また、口内炎の治療にも即効性があり、痛みを抑えながら患部を速やかに治療することで、治癒期間を短縮します。さらに、インプラント治療や根管治療の際にも使用され、治療の精度向上と患者さんの負担軽減に役立つレーザーです。
ライトタッチレーザー
ライトタッチレーザーは、水の力を利用して歯を削るため、従来のドリルのように歯と器具が直接触れることがなく、不快な音もほとんどありません。さらに、レーザーには優れた殺菌効果があり、治療後の再発リスクを抑えるだけでなく、光の作用によって細胞を活性化し、歯周組織の再生をサポートします。また、小帯切除にも使用でき、切除後の縫合が不要になるため、治療後の負担も軽減されます。
iTero
iTero(アイテロ)は、粘土状の材料を口に入れて型取りを行う必要がなく、短時間でスムーズかつ高精度に歯型データを取得できる口腔内スキャナーです。
取得した3Dデータをもとに、治療前後の歯並びの変化をリアルタイムでシミュレーションする事ができます。治療中や治療後の経過も3Dデータで比較できるため、治療の進み具合を視覚的に確認できます。
歯科用CT
歯科用CTは、歯や顎、神経、血管などの立体的な画像を取得できるため、虫歯治療では歯の削る量を最小限に抑えることができます。また、インプラント治療や根管治療など、精密さが求められる治療に活用することで、より安全で確実な治療計画を立てることが可能です。
スプラソンP-Max+
スプラソンP-Max+とは、主に歯石除去や歯周病治療、根管治療などに用いられる超音波スケーラーです。超音波の細かい振動を使って、普段の歯磨きでは落としきれない汚れや石をしっかり取り除きます。水を使いながら治療を進めるため、痛みを最小限にしつつ歯石を除去できます。
所在地
〒328-0071 栃木県栃木市大町1-10
交通機関
東武日光線・東武宇都宮線 新栃木駅から徒歩8分
駐車場
12台
©2025 Ooshima Dental Clinic.